マイスタイル的一押しイベント「ジャーナリスト楽校inこだいら」

 一押しイベントのご紹介 「ジャーナリスト楽校inこだいら」

 | 講座概要 | プログラム | 運営委員会メンバーメッセージ |




チラシ(クリックでダウンロード:PDF 779kb)

現在は、
新聞やテレビなどのマスメディアに加えて、
ブログやツイッターをはじめとした新しいメディアが次々とあらわれ、
誰もが自分のメディアをもち情報発信できる時代になってきました。

一方で、あふれる情報の中で、それらをどう活用し、見極めていくか、
ひとりひとりの力も問われる時代です。

そんな中、小平市の有志の職員さんたちが、
ジャーナリズムと情報を読み解くこと(メディアリテラシー)を目指して、手弁当で連続講座を企画・実施する!

という耳寄り情報をキャッチ♪

仕事を終えて、また休日を使って
あるときは公民館で、またあるときは居酒屋で!
熱く語り合い、企画を練り上げ、
手弁当の活動が実を結び、 ついにそのベールを脱いだ連続講座!

それが「ジャーナリスト楽校inこだいら」

Mystyle@こだいらも、その心意気に共感し、広報のお手伝いに手を挙げ、突撃インタビューしました。

メンバーのみなさんの、「ジャーナリスト楽校inこだいら」に寄せる熱いメッセージと講座情報をお届けします!

開校は2010年11月13日(土)。
メディアリテラシーを学び、情報発信力をつけるチャンスです。

お申込みはお早めに!

Mystyle@こだいら的オススメポイント

★講師は現場の第一人者。リアルな実践を通した活きた講座内容です。
★6回の講座で受講料は5,000円とリーズナブル。
★講義後は情報交換会もあり、参加者どうしの交流、人脈作りもできます。

 | 講座概要 | プログラム | 運営委員会メンバーメッセージ |

講座概要
日時

11月13日(土)〜1月15日(土)全6回  16時〜18時

運営 主催:ジャーナリスト楽校運営委員会
後援:小平市、嘉悦大学
協力:一般財団法人公共経営研究機構(PMR)
会場

嘉悦大学講義室(小平市花小金井南町2-8-4) 
※西武新宿線花小金井南口から徒歩7分)
アクセス http://www.kaetsu.ac.jp/access.html

参加費 5,000円 (全6回分)
定員

30名 (申込み多数の場合は抽選)

お申込み
お問合せ

★お申込み
フォームより、お申込みください。

★お問合せ
ジャーナリスト楽校運営委員会
メール kodaira_j@yahoo.co.jp

ブログURL http://ameblo.jp/kodaira-j/

ページトップへ

講座プログラム

第1回

平成22年11月13日(土)16時〜18時

いま、ジャーナリスト楽校とは?(開校レクチャー)
講師 
引地 幸市氏(メディアプロデューサー、元文化放送)
関山 祐介氏(一般財団法人公共経営研究機構理事)
神山 伸一氏(小平市職員)  

第2回

平成22年11月20日(土)16時〜18時

マスメディアとWEB、そして・・・  ファンが集まるネットマーケティング
講師 
川村隆一氏
(ファンサイト有限会社社長/WEBサイトプロデューサー)

ソーシャルメディア活用におけるリスクとその対処法
講師 
菅野正徳氏
(株式会社スフィアリンクス取締役)

第3回

平成22年12月4日(土)16時〜18時

情報発信のあり方−広告とアートの事例から

講師 
若林覚氏
(元サントリー株式会社宣伝事業部長、文化事業部長、 株式会社サン・アド社長、サントリー美術館副館長・支配人)

第4回

平成22年12月11日(土)16時〜18時

TV番組最前線〜ビジネスTV移り変わり、韓流がTVに与えた影響

講師 
見明亨徳氏
(TV番組プロデューサー(経済・スポーツ)/日韓交流事業コーディネーター(取材、通訳翻訳、韓国語教室)

第5回

平成23年1月8日(土)16時〜18時

消えたもう一つの「原爆ドーム」の謎を追う〜ジャーナリストの仕事術 〜

講師 
高瀬毅氏(ジャーナリスト/ノンフィクションライター)

第6回

平成23年1月15日(土)16時〜18時

貧困大陸アメリカに見る日本の近未来〜テロより不況より怖いものとは?〜

講師 
堤未果氏
(著作家・ジャーナリスト)

ジャーナリスト楽校運営委員会メンバーメッセージ

神山 伸一(こうやま しんいち)さん

副委員長(小平市職員)

今回の企画は、ジャーナリストという多くの知識と経験を持つ方々との交流、意見交換等を行うことで、社会の現状を認識し、政策立案能力、発信力等を身につける絶好のチャンスです。

参加する一人ひとりが、次代を担う「“超“市民」「“超“公務員」となり、地域とつながり、地域の人とともに、それぞれの立場や職場でまちの活性化に取り組んでいく。

そんな未来へ向けた取り組みとなることが大きな目標です。

今回出会う多くの仲間とともに、それぞれの地域の元気を発信していく。
そんな楽しい場になればと思っています。

市川 裕之(いちかわ ひろゆき)さん

事務局長(小平市職員 兼 さすらいのシンガーソングライター)

しみじみとギター弾いて歌うこと・叫ぶこと・ためらって迷って悩むこと
ボールを投げたり打つこと
などなど毎日がジェットコースター!!

やってみるか、と思い立ってやっとここまで来ました!

実行委員は一所懸命な人間ばっかりなので、単なる講座で終わらせず、 参加者の方々といろんなつながり・広がりを持たせたいなー。

この企画の中で、小平市職員・学生・地元の方、みんなそれぞれに たくさんたくさん育ちますように。

お待ちしてます!!

久保江 雄一(くぼえ ゆういち)さん

講座部会(小平市職員)

こんにちは。ジャーナリスト楽校講座部会所属の久保江雄一です。
小平市役所で仕事をしており、入庁して4年目になります。

まだまだ若輩者ですが、「ジャーナリスト楽校inこだいら」に関わらせていただくことで小平のために役に立てればと思い、参加させていただきました。

この「ジャーナリスト楽校」の企画を通じて、あらためて人と人の出会いの大切さを勉強させていただいています。

当初、企画内容を聞いた時には、本当に実現するのかなと正直ちょっと懐疑的な気持ちでした。

ただ、打合せを重ねていき、様々な方の話を聞かせていただくうちに、自分の考え方が間違っていることに気づきました。
企画が実現するかどうかではなく、実現させるのかさせないのかという気持ちが大切だと考えるようになったからです。

この企画に携わっている方は「絶対企画を実現させる!」という熱い気持ちの方ばかりです。 そんな熱い気持ちを持っている人たちの出会いから「ジャーナリスト楽校」は生まれました。

私も熱い気持ちを持って、参加していただく方に満足してもらえるような講座を準備します。

もしブログ等をご覧になられて、少しでも「ジャーナリスト楽校」に興味を持たれた方は是非講座に参加してください。

表現は悪いかもしれませんが、私は講座に参加していただく方も講座の構成要素の一部であると思っています。

一緒にジャーナリスト楽校を作っていきましょう。

よろしくお願いします。

埜村 奈津子(のむら なつこ)さん

広報部会(小平市職員)

「小平の未来を考える」――ジャーナリスト楽校inこだいらが始まるきっかけとなった講座のタイトルです。

小平で働き始めて6年、この先も小平で働き続けるのだから、小平の未来を考えることは自分の未来を考えることだと思いました。

私が望むのは元気な未来です。

ジャーナリスト楽校inこだいらは、地域からの情報発信を目標としています。
地域の魅力を発信することで、地域が、そこに住む人やそこで働く人が元気になるといいなと思います。

このジャーナリスト楽校が、みなさんが住む街、働く街の未来を元気なものにするきっかけになるよう、がんばりたいと思います。

藤川 幸子(ふじかわ さちこ)さん

広報部会(嘉悦大学学生)

ジャーナリスト楽校運営委員会に入ったきっかけは、大学から嘉悦大学ソーシャルマーケティングプロジェクト(SMP)にこのお話を頂いたことがきっかけで、SMPでの学校をPRするという広報活動が活かせるのではないか、また新たに勉強ができる機会だと思いましたので参加させて頂きました。

今回のこの運営委員会を通じて、小平市役所の方や幅広い役職の方にお会いすることができてとても嬉しいです。

第1回運営委員会が行われて皆さんとお会いした回数は少ないですが、とても明るい雰囲気で、学生の意見もどんどん採用され、みんなが自分の力を発揮できるような環境でとても楽しいです。

作業の面では、メールなどでの情報共有や作業の早さにとても驚いています。
これからまだまだの講座を開催するにあたって勉強できることが待っていると思うので楽しみです。

運営委員会の皆様と宣伝活動に力を入れていますが、少しでも力になれるように努力していきたいと思います。

ページトップへ



Mystyle@小平 TOP > イベント・セミナー > マイスタイル的一押しイベント「ジャーナリスト楽校inこだいら」
Mystyle@小平 TOP > 事務局からのお知らせ > マイスタイル的一押しイベント「ジャーナリスト楽校inこだいら」