自分のしごとフューチャーセッション ~まちで働くをデザインする~

ゲストスピーカーの物語を聞き、同じ思いの人たちと語り合い、共有するワークショップを通じて、自分らしく働く未来の種を発見することを目指します。

まちの魅力発信(情報発信)

  • 個人の方
  • 団体の方
  • 行政の方
日 時
2014年3月23日(日)
13:00~16:00
※終了後は連動企画「一橋学園界隈の空き店舗見学ツアー」および「懇親交流会@ハタラボ」を開催。
場 所
小平市福祉会館

共催:NPO法人Mystyle@、創業支援センターTAMA

実施プログラム

本講座は「創業支援センターTAMA」が実施する東京都インキュベーションHUB推進プロジェクト事業の一貫として実施されました。

第1部 「まちで働くをデザインする」物語の時間

第2部 「まちで働くをデザインする」対話の時間

※終了後は連動企画「一橋学園界隈の空き店舗見学ツアー」および「懇親交流会@ハタラボ」を開催。

ファシリテーター

高柳 謙さん(たかやなぎ けん)

1973年生まれ。新人研修後の最初の仕事が事務所閉鎖という変わった経験を持つ。
IT業界の中で会社の状況に流されながら職種を変え、倒産や転職も経験。
流される状況の中で、仕事にしても成長にしても人は働く環境・所属する組織に影響され過ぎると考え、社外の勉強会に足を運ぶようになる。
とあるイベントでワールド・カフェを体験しファシリテーターという存在を知り、以降、社外勉強会でのダイアログを中心にファシリテーターを実践しながら学び、いろいろなコミュニティ、イベントでファシリテーターを依頼されるようになる。
ファシリテーター、セッションデザインの能力を活かし、現在、株式会社gumiで社内向けの研修デザイン・ファシリテーター・コーチングを担当。
社外では複数のコミュニティでファシリテーターとして活動し、イベントのふりかえりセッションや、他企業の未来会議、引きこもりに関するフューチャーセッションなどにも協力している。
・『翔泳社未来会議』
http://enterprisezine.jp/bizgene/detail/5516
・『ひきこもりフューチャーセッション「庵 -IORI-」』
http://diamond.jp/articles/-/49019
「企業のために働く」から「企業とともに働く」を目指している。

ゲスト

萩原 修(はぎわら しゅう)

デザインディレクター、つくし文具店店主、中央線デザインネットワーク代表、東京にしがわ大学職員、NPO法人Mystyle@こだいら理事、国分寺さんちしごととデザイン研究室室長

1961年生まれ。東京国分寺市育ち。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業。
大日本印刷株式会社で約10年、リビングデザインセンタ ーOZONEで約10年働く。2004年に独立。日用品 、住宅、店舗、展覧会、展示会、イベント、コンペ、書籍 、雑誌、ウェッブサイトなどの企画、編集、プロデュース 、ディレクションをてがける。
また、「コド・モノ・コト」「かみの工作所」「てぬコレ 」「かみみの」「3120」「モノプリ」「中央線デザイ ンネットワーク」「国立本店」「西荻紙店」「カンケイデ ザイン研究所」など独自のプロジェクトを推進。「旭川木 工コミュニティキャンプ」「クラフト・センター・ジャパ ン」「東京にしがわ大学」「ののわ」「たまら・び」など にも参加。
名古屋芸術大学、武蔵野美術大学、東京工芸大学、大同大 学、桑沢デザイン研究所、バンタンデザイン研究所などで 講演や客員教授、非常勤講師などをつとめる。
2014年度から、明星大学デザイン学部教授。
著書に「9坪の家」「オリジンズ」「デザインスタンス」 「コドモのどうぐばこ」などがある。
地域と関わりながらデザインを活かした仕事を実践する拠 点「国分寺さんち」の立ち上げに取り組んでいる。

レポート

満員電車に乗って、遠く1時間、2時間かけて通勤するの ではなく、暮らしているまちで、まちとつながりながら、 仕事も暮らしも大切にする働き方をしたい。

私たちNPO法人Mystyle@は、これまでの活動を通じて、こんな声をたくさん聞いてきました。
働くスタイルも、どこかに勤めるというだけではなく、フリーランスやSOHO、本業と並行した2枚目の名刺、コミュニティビジネスによる起業など、多様なスタイルがうまれています。

しかし、実際に地域に根ざして「まちで働く」とはどういうことなのか、そのために必要な働く場・交流する場とはどういうカタチなのかを知る機会は、あまりありません。

地域を知り、
つながり、
自ら必要な場を発見し
ジブンらしく「働くスタイル」をデザインするために、
必要なことは、どんなことでしょう。

自分のしごとフューチャーセッションは、ゲストスピーカーの物語を聞き、同じ思いの人たちと語り合い、共有するワークショップを通じて、自分らしく働く未来の種を発見することを目指しています。

地域に根ざした自分らしい仕事・働き方
つくっていきましょう。

—実施内容詳細—

第1部 「まちで働くをデザインする」物語の時間

○ゲストトーク
萩原 修さん(デザインディレクター)

○トークライブ
萩原 修さん × 竹内千寿恵(NPO法人Mystyle@) × 会場の皆さん

第2部 「まちで働くをデザインする」対話の時間

○ワールドカフェ

○ ハーベスト
今日を振り返り、共有する時間

終了後 連動企画「一橋学園界隈の空き店舗見学ツアー」

詳細は、「空き店舗見学ツアー」のページをご覧ください。
http://mystyle-kodaira.net/archive/akitenpotour2013/

参加者の声

前のページへ戻る