【終了】ソーシャルキャピタルカフェ3~地方創生☆草の根イノベーションを開催します。

主催:NPO法人MYstyle@ 共催:創業支援センターTAMA 協力:中小企業大学校BUSINEST、多摩CBネットワーク 

市民版草の根の「地方創生戦略」キックオフ!まちの未来を考える、学び×ワークショップ

3回目の開催になるソーシャルキャピタルCafe、
今回のテーマは「地方創生×草の根イノベーション」

地方創生、共助社会づくり、地域包括ケアシステム…最近よく聞くこれらの言葉。
今年度、相次いで、自治体ごとの戦略づくりへの動きが始まっています。
一方で、「自治体で戦略作りや仕組み作りも始まっているみたいだけど、よくわからない」という人も多いのではないかと思います。

じつはこれは、世代に関わらず、私たちひとりひとりの未来に大きく関わる潮流なのです。
新しい時代の働き方や、仕組みづくりに深くかかわる流れが始まっています。

今回のイベントは、「学び×ワークショップ」で今を知り、まちに暮らす一人ひとりの立場で、暮らすまちの未来を考えアイデアを紡ぐ、市民版草の根の「地方創生戦略」を考えるキックオフイベントです。

10年後。あなたは、どこで、誰と、どんな風に過ごしていますか?
10年後、地方創生元年の2015年の自分に手紙を書くとしたら、どんなことを伝えたいですか?
草の根で築く未来。一緒に考えてみませんか?

会場のカフェコーナーには、お茶と、お菓子をご用意します。
リラックスした雰囲気のなか、ご参加ください。

このような方におすすめ

・地方創生、地域包括ケアシステムなど、今始まろうとしている潮流を知りたい方
・これからの働き方、仕事づくりに関心があり、今の潮流の中で何ができるか考えたい方 
・個人、自治体、企業などのくくりにとらわれず、多様な立場の方たちと交流したい方

仕事を創る(創業支援)

  • 個人の方
  • 行政の方
  • 企業の方
  • 団体の方
日 時
2015年6月27日 13:00 - 17:00
終了後、交流会(自由参加) -18:00
場 所
中小企業大学校東京校Businest, 3F セミナールーム
(〒207-8515 東京都東大和市桜ケ丘2-137-5)

【交通アクセス】
西武拝島線 東大和市駅 徒歩10分
中小企業大学校正面入り口の受付でで入館証を受け取り、中庭を抜けて、Businest, 3F セミナールームにお越しください。
参加費
1,000円(交流会参加の方は+500円)当日受付でお支払いください。
定 員
30名(先着順)※下記の申込ボタンのリンク先フォームよりお申込みください。
申込締切
申込先着順で定員になり次第締め切らせていただきます。あらかじめ、ご了承ください。

申込は終了しました

第一部 ゲストトークを通して今を知る

【イントロ】2025年からの手紙 ~拝啓 2015年地方創生元年の私へ~

10年後の2025年、団塊の世代が後期高齢者となり、少子高齢化がさらに加速した未来。
私たちはその時、なにをして、どう過ごしているのでしょうか。
時代の変革期の今、わたしたちにできることは一体何なのでしょうか。

講師:竹内 千寿恵(NPO法人MYstyle@代表理事)

マイスタイル@代表理事 竹内・NPO法人MYstyle@代表理事
広域関東圏 コミュニティビジネス推進協議会 幹事(2008 年度~)
多摩CBネットワーク世話人(2009年度~)
・嘉悦大学非常勤講師(2012年度~)

地域包括ケアシステムって何だろう? ~変わること、はじまっていること、これから~

住み慣れた地域で暮らし続けるための「地域包括ケアシステム」
でも、それって一体どんな仕組み?また、私たちの暮らしにどのように関わってくるのでしょうか。

講師:山田 芳子さん(あいぼーでんワークスタイルイノベーション代表)

yamadasanあいぼーでんワークスタイルイノベーション代表
・特定社会保険労務士
・アンガーマネジメントファシリテーター

これからのまちの仕事づくり ~東京ホームタウンプロジェクトから考えたこと~

多様な主体の地域貢献活動による地域包括ケアの推進事業「東京ホームタウンプロジェクト」を通して見えてきたたことについて。コミュニティビジネス、まちの仕事づくりの観点も交えて、お話しいただきます。

講師:今井 仁志さん(NPO法人コミュニティビジネスサポートセンター事務局)

今井さん写真_スクエア

・NPO法人コミュニティビジネスサポートセンター事務局
東京ホームタウンプロジェクト(多様な主体の地域貢献活動による地域包括ケアの推進事業/東京都)
アドバイザー窓口担当

 

第二部 多様な立場で、まじりあい、語り合うダイアログ

今生まれている新しい仕組みを正しく知り、活用し、ひとりひとりが行動すれば、
未来はもっと楽しく暮らしやすくなるはず。
わたしたちにできること、わたしだから、できそうなこと。
これからの未来に向けて語り合いましょう。

ファシリテーター:角田 知行(NPO法人マイスタイル@理事)
マイスタイル@理事 角田
・システムエンジニア
・パーソナル・コーチ
・ファシリテーター

ファシリテーター:松澤 拓矢さん(Spring works代表)

matsuzawa・Spring works代表
・対話ラボ代表

交流会

イベント終了後に交流会を実施します。

◎イベント、交流会ではカフェコーナーにお茶と、お菓子を用意します。
 リラックスした雰囲気のなか、ご参加ください。

【ソーシャルキャピタルCaféについて】

ソーシャルキャピタルCafeは、2011年に初めて開催し、今回は同じタイトルで3回目の開催になります。
毎回、中心のテーマはかわりますが、根底には、マイスタイルが大切にしている「ソーシャルキャピタルを豊かに」という思いが流れています。
ソーシャルキャピタルについては、第1回のオープニングに流した、以下の動画をご覧ください。

 

講 師

山田 芳子さん(やまだ よしこ)

あいぼーでんワークスタイルイノベーション代表/特定社会保険労務士/アンガーマネジメントファシリテーター

法政大学法学部法学科卒業。2001年社会保険労務士事務所を開業。地域の「しごと」創りを支援する「事業と職員の人生を尊重し、ともに成長する組織を創る」を経営理念に、各種コンサルティング活動を展開中。日本福祉施設士会、愛媛県社会福祉法人経営者協議会にて、施設庁研修など人事労務関連研修などのセミナー講師としても活躍中。
著書に『図解でわかる介護保険の改正ポイント(2015年度実施)』(アニモ出版)などがある。

今井 仁志さん(いまい ひとし)

NPO法人コミュニティビジネスサポートセンター事務局/東京ホームタウンプロジェクト(多様な主体の地域貢献活動による地域包括ケアの推進事業/東京都)

学習院大学法学部政治学科卒。大手ゼネコン勤務の後、教育業で独立。
プロ家庭教師として活動しながら、塾講師、保育園~高校等での勤務、無料学習支援活動(2014年NPO法人化)や塾経営を行う。
2014年よりCBS職員として勤務。

ファシリテーター

角田 知行(つのだ ともゆき)

システムエンジニア、パーソナル・コーチ、ファシリテーター

1956年東京生まれ。 1980年よりシステム・エンジニアの道を歩き始め現在に至る。 システム開発の企画段階において「人々の意見を引き出し、まとめる」ことの喜びと難しさに惹かれ、『人々の対話をサポートする』ことが人生のテーマとなる。
1990年より各地の自治体で「政策立案」「政策形成」「問題発見解決技法」「プレゼンテーション技法」等の研修講師として活躍する。
2006年より1:1でその人と関わるパーソナルコーチとしての活動も始め、国際コーチ連盟(ICF)が認定する『Associate Certified Coach (ACC) 』である。

松澤 拓矢さん(まつざわ たくや)

Spring works代表、対話ラボ代表

大学卒業後、エンジニアとして自動車部品会社に就職するが、国際交流イベントをきっかけに、人を元気にする仕事がしたいと思い、転職。現在は、チームビルディング研修の仕事の傍ら、対話ラボ、会議ラボ、教育カフェなど、仲間とコミュニティをつくり、様々なテーマで対話のイベントを企画運営中。対話ラボでは、ワールドカフェ勉強会、OST3回連続勉強会などを主催。

申込は終了しました

前のページへ戻る