持続できる事業づくりのための「夢」と「そろばん」創業塾-コミュニティビジネス編-

まちの課題解決×持続できる経営力

仕事を創る(創業支援)

  • 個人の方
日 時
2015年10月24日 (土)~2015年11月28日(土)
(全7回)
場 所
中小企業大学校東京校 BusiNest B429

主催:NPO法人MYstyle@ 共催:創業支援センターTAMA

実施プログラム

講 師

竹内 千寿恵(たけうち ちずえ)

NPO法人Mystyle@代表理事、広域関東圏CB推進協議会幹事、多摩C Bネットワーク世話人

商店街生まれの商店街育ち。大学卒業後、教育出版会社で編集に従事。
結婚後、1~2年おきに8回の転勤生活。その間の出産、子育ておよび両親の遠距離介護を通じて、地域のサポートの重要性を実感。
その体験がベースとなり2006年11月、コミュニティビジネス活性化を目指しNPO法人Mystyle@こだいらを設立。
仕事は現場主義。兆しを早くキャッチし、ゼロから1のプロジェクトをオリジナルに構築することを得意とする。
プロジェクトの立案から実施まで、スピーディー に推進し実現させることがモットーであり強み。
2人の子どもの母親でもあり、暮らしと仕事のバランスがテーマ。生活感を大切にしている。

百田 浩(ももた ひろし)

株式会社グッドデイズ代表取締役、一般財団法人日本不動産コミュニティー理事、NPO法人Mystyle@監事

武蔵野生まれ、武蔵野育ち。小平市 在住。
自動車メーカーを早期退職し、起業。
不動産ビジネスのかたわら、まちづくりや市民活動における見える化・ファシリテーシ ョンを行う

レポート

創業には「こうしたい」という理念(夢)と、地に足の着いた経営感覚(そろばん)の両輪が必要です。

本講座は創業予定の方を対象に、コンセプトづくり・チームづくり・テーマづくり・収支計画・販売戦略など、事業の立ち上げに必要な要素を学び、あたためているプランを実現するための実践講座です。

今回は、「コミュニティビジネス」とは何かを学ぶ講座や、実践事例を通したケーススタディを加えました。「子育て支援」「生活サポート」「居場所づくり」「配食サービス」といった、地域の課題を解決する事業や、地域に根差した事業を展開していきたい方に向けた講座です。
新規に創業される方はもちろん、各種生活サポートなどで、すでに活動をされている個人の方や、任意団体の方で、事業化を視野に入れている方にも、おすすめしたい内容構成でした。

創業には「こうしたい」という理念(夢)と、地に足の着いた経営感覚(そろばん)の両輪が必要です。
本講座は創業予定の方を対象に、コンセプトづくり・チームづくり・テーマづくり・収支計画・販売戦略など、事業の立ち上げに必要な要素を学び、あたためているプランを実現するための実践講座です。
「夢」と「そろばん」を兼ね備えた、強い事業をつくることを目指します。

実施内容詳細

第1回【基礎知識】いま、なぜコミュニティビジネスなのか

【実施内容】

【講座ガイダンス資料より】

コミュニティビジネスとはどのようなものか、といったそもそもの話から、その可能性について「地方創生」「地域包括ケア」といった現在の潮流を交えながら学びます。

第2回【事例】事例から学ぶコミュニティビジネス

【実施内容】

【講座ガイダンス資料より】

実際に成果をあげている事例を参考に、コミュニティビジネスの実践に必要なポイントを学びます。

第3回【経営】ビジネスプランの見える化(コンセプトづくり)

【実施内容】

【講座ガイダンス資料より】

人、資金、物、情報など、経営に必要な要素を関連付けて組み立てる思考法を身につけ、あたためてきたビジネスプランを可視化します。

第4回【財務】夢をそろばん化(収支計画)

【実施内容】

【講座ガイダンス資料より】

夢を実現するための、具体的な収支計画と資金計画を作成し、経営に必要な売上、コスト、利益の方程式を身につけます。

第5回【人材育成】事業を担うチームづくり

【実施内容】

【講座ガイダンス資料より】

事業実現に必要な人材、組織、採用からスキルアップの仕組みまで、チームづくりの手法を身につけます。

第6回【販売戦略】ソーシャル時代のマーケティング

【実施内容】

【講座ガイダンス資料より】

顧客にとっての価値と、価値を届ける仕組みを理解し、ソーシャル時代の流れも取り入れた、売上につながる顧客との関係づくりの手法(情報発信、販売ルート、リピーター化)を身につけます。

第7回【プレゼンテーション】ビジネスプラン発表

【実施内容】

【講座ガイダンス資料より】

最終回は、次のステージの始まりです。収支計画も含めたビジネスプランの発表を行います。

前のページへ戻る